INFORMATION

2019.08.17インゴ・マウラー展「INGO MAURER 詩情とハイテック」開催のお知らせ

松屋銀座 第758回デザインギャラリー1953企画展
 
照明デザイナー面出薫氏 ディレクション 「INGO MAURER 詩情とハイテック」

 
 
 

 
光の詩人と称されているIngo Maurer
1932年生まれ。情感たっぷりとアーティスティックで美しく、機能的なデザイン。時にはユーモラスなデザインで
50年以上もの間、世界中の人々を魅了続けています。
 
 
本企画展は、照明デザイナー面出薫氏が起案・ディレクションし、Ingo Maurer社が賛同・協力して実現しました。
2006年にヴィトラ・デザイン・ミュージアムによって企画された日本初個展以来、
13年ぶりのアート・デザインギャラリー主催のインゴ・マウラー展です。
 
 

1966年に最初の作品として発表した「Bulb」、代表作のワイヤー照明「YaYaHo」、
そして4月のEuroluceで発表したばかりの新作「La Festa Delle Farfalle」がご覧になれるほか、
マウラー氏の光に対する思いを垣間見ることができる企画内容となっております。
 
インゴ・マウラーの世界観を是非ご堪能ください。
 

 

会期: 2019年9月11日(水)―10月7日(月) 
 
10時から午後8時
  
最終日午後5時閉場・入場無料
 
会場: 松屋銀座7階 デザインギャラリー1953 東京都中央区銀座3-6-1
 
主催: 日本デザインコミッティー
 
協力: Ingo Maurer GmbH/スタジオノイ株式会社
 
会場構成・グラフィックス: 中村将大
 
展覧会担当: 面出薫  
 
 
 

■照明デザイナー 面出薫氏主宰のLPA(ライティング プランナーズ アソシエーツ)のウェブサイトでも
本企画展を紹介しています。リンク先はこちら
 
 
■デザインギャラリー1953について
1964年に松屋銀座7階に開設されたデザインのためのギャラリーです。
企画から運営までメンバーが手がけ、バラエティー豊かな展覧会は毎回多くの人びとの関心を集めています。
現在、デザインギャラリー展を年間10本のペースで開催。
偶数年には、時代の流れを考慮したテーマによる大規模な企画展を開催しています。
 
 
■日本デザインコミッティーについて
1953年、国際デザインコミッティー(Japan Committee on International Design)設立。
後に日本デザインコミッティーと改称した当団体は、1957年、ミラノトリエンナーレに正式参加。
1960年には、世界26カ国のデザイン会議開催のために核となる働きをしました。
以来、さまざまな国との文化交流を展覧会や会議などを通じて押し進めてきました。
日本デザインコミッティのウェブサイトでも本企画展を紹介しています。リンク先はこちら
 
 
■日本デザインコミッティーと松屋について
日本デザインコミッティーの活動は、“松屋”の存在なくしては語ることはできません。
1950年代の前半、日本デザインコミッティーは、「グッドデザイン運動」を展開しようと、
剣持勇、亀倉雄策、渡辺力等、15人の有志が集い、その具体的な活動の場と方法を探っていました。
そんな最中、創始メンバーの一人、浜口隆一氏とその夫人・ミホ氏が、
松屋銀座の七階で開催されたある展覧会に携わったのが契機となり、
デザインコミッティーと松屋の関係の扉は開かれました。